八王子下柚木ペット霊園では、お客様のご希望を如何したらかなえることが出来るか真剣に考えています。
当園のご利用戴ける皆様から「予約を取りづらい。」とご指摘される事が有ります。いつも満杯ではありませんが、タマタマ込み合っている日時なのでしょう。
大変申し訳ない事だと思います。特に土日は込み合います。比較的空いているのが金曜日なのです。
八王子下柚木ペット霊園では、お客様のご希望を如何したらかなえることが出来るか真剣に考えています。
当園のご利用戴ける皆様から「予約を取りづらい。」とご指摘される事が有ります。いつも満杯ではありませんが、タマタマ込み合っている日時なのでしょう。
大変申し訳ない事だと思います。特に土日は込み合います。比較的空いているのが金曜日なのです。
今日のお客様の特徴は、リピータのお客様以外は全てスマートホンでの検索でいらっしゃった皆様方だったです。
インターネットで検索するのには、パソコン、携帯電話、スマートホン、タブレットと4種類あります。
その中でパソコンとスマートホンが凌ぎを削っています。
10年ぶりの同窓会がありました。
今回で3回目です。初めてやったのはいつだったか忘れてしまいましたが、最初に言い出しっぺとしてこの同窓会には色々と責任があります。
この同窓会を通じて色んな人生を考える機会が生まれました。
それは、「来たくても出席することが出来ない事由がある。」と言う事です。
ペット霊園も10年が経ち当初木製で作ったもの等が段々腐食して老朽化してきています。
その為に、今年からオーストラリアンレンガを使用して色々なもののリニューアルをしています。
最初は、個別墓地の土止め用の枠を作り直しました。(老朽化した部分からやり直していますので、未だ終わっていない部分もあります。)
18日に火葬した大型犬の後始末が大変でした。
お客様からのお電話でのご依頼ですと、20キロ位のラブラドールとの事で予約を受け付けました。
当日、訪問してラブラドールちゃんを見るとどう見ても40キロもあるようなラブラドールちゃんです。これには参りました。
11月24日15時からの個別火葬のお客様のミニチュアダックスちゃんは、何と19歳8ヶ月の長寿犬でした。
受付をしたときに19歳8ヶ月とお聞きいたしました。
私のその時の感覚では、24年9月3日に火葬した19歳のチョコちゃんが最高年齢だったと記憶して入ました。ですからこのテリーちゃんが長寿記録1番だと思いました。
ですが、後で調べて見ると一番はその後現れて26年6月5日に埋葬した八王子市横山町のアフロディーテちゃん20歳8ヶ歳♀のミニチュアダックスちゃんだと分かりました。
タクシーでいらっしゃいましたお客様は、幸福の科学の会員さんでいらっしゃいました。
申込受け付けが終了して、「猫ちゃんのお葬式をしますが、お経はご希望なさいますか?」とお伺いすると「私たちで上げて良いですか?」とご返事を戴きました。
宗派は分らなかったのですが、仏教の様子です。
自分達でペットの猫ちゃんに向ってお経を上げ始めました。
リチャードソンジリスの火葬は、今回で4回目です。
「申し込みのときは、リスです。」と聞いたのですが、「ジリスです。」が正解だったのでしょうか。こちらの間違いでした。
リピータのお客様で、前回もジリスちゃんでしたが、今回はリスだけ聞こえてリスと勘違いしたのでしょう。
土葬したお骨を掘り出して火葬のご依頼がありました。
お電話では、
去年の5月に犬が亡くなり、庭に土葬したんですが、引っ越すことになりお骨掘り返して持っていこうと思います。
以前聞いたら火葬できると云われましたのでお願いできますか、家の方に来て貰って火葬して欲しいのですが。
19日にペット霊園に直にいらっしゃったお客様です。
「今ペット霊園にいるんですが、今日火葬して貰えますか?」とお電話を受けました。お電話の内容ですと近くの南陽台のお客様みたいです。
「19日20日と本社の道路整備をしているのでペット火葬の方は臨時休業にしています。」とお話しすると自宅に戻って直ぐに電話を戴きました。
昨日1番ポイントと2番ポイントの高さが違う事が判明しましたが、夕闇で測量不能となってしまいましたが、その後遺症を引きづっての2日目に入りました。
5時頃からソワソワしていますが、ブログの作成や予約のお電話などがあって結局作業を開始したのは8時になってしまいました。
息子は、7時頃からユンボを使って土を押す作業を始めています。
私も測量機械をセットして、2番、1番を測量して見ましたら2番ポイントが8センチ上がっていました。
本日から本社内の通路の舗装工事に取り掛かります。
色々と悩みましたが、今回の舗装工事は幅3メートル奥行26.5メートルの直線だけすることに致しました。
面積的には、この倍は舗装する必要があるのですが、私たち自身でコンクリート舗装をするので幅3メートル以上にすると平らに均せないのでこの3メートルに限定して舗装をすることに致しました。
本日の朝一番で8時30分に入間市の南峯にコーギーちゃん10キロ弱の個別一任火葬で引き取りに行ってきました。続いてが10時30分のシーズちゃん9キロ弱のペット霊園での立会火葬になっています。
犬ちゃんで10キロ前後の体重の子は、小型の火葬炉で火葬しようか、それとも大型の火葬炉にするか判断が迷うのです。
柴犬見たいな和犬の場合は、小型の火葬炉で全く問題ないのですが、シーズちゃんやコーギーちゃんになりますと脂分がたっぷり着いている犬ちゃんです。
今回は、初めて栃木県からのお客様です。
「予約受け付けの時は、車で行きます。」と言っていましたが、ご主人から止められたそうです。「遠くだから危ない。」って。
そのため、電車とバスで3時間掛けてきたそうです。
14時50分頃にペット霊園に到着していますので、推測しながらGoogleナビで調べると栃木県小山市のご自宅を12時7分前に出て掛けたものだと思います。
計画は数日前の作りました。
その計画を実行するには細かい作業が必要です。このコンクリート舗装する上で問題なのはその型枠です。
今回は、簡単に出来て高さや位置が簡単に出せるようなものでなくてはなりません。コンクリートの厚さは10センチを予定していますので、如何するか。
本日5件目のお客様は、厚木市からオカメインコちゃんの立会火葬にいらっしゃいました。
厚木市恩名から当園までは、国道129号をまっしぐらで車で来ると51分の距離です。お客様も予約時間の10分前にはいらっしゃっいました。まるでとても近くの人が来るように時間どうりです。
受け付けの前に、「遠くからご苦労様です。」というと「そんなに遠くはなかったです。」唯キャンセルした近くの霊園から比べれば遠かったです。
ペットの火葬をするときに火葬炉の中では色々な表現を炎が致します。
痩せているぺっとちゃんは、それほどの表現はないのですが、肥っているぺっとちゃんの火葬ではその表現も様々です。
今回の火葬では、ミニチュアダックスフントの7キロのとても脂の載った犬ちゃんでした。お客様は「水が溜まってしまって。」と言っていましたが、お客様に愛されて可愛がられて肥ってしまった犬ちゃんです。
ペット霊園のお客様は、殆どがインターネットのホームページを見て知った方々です。
所が、昨日はリピータ、リピータ、知人の紹介のお客様でインターネットのお客様はいらっしゃいませんでした。
そして、何とその他に2件も看板でペット霊園を知ったというお客様がいらっしゃいました。
本社の入口から駐車場までの間の通路のへこみや雨の降った時の水たまりが多くて困っています。
水たまりも深くなると、通常の作業にはいている革靴では、つま先立ちして歩かないと水が靴の中に入ってしまいます。
そこで、何とかこの部分の修繕をする必要が急務です。
今までは、お金の心配もあり費用を抑えてこの修繕に使うお金もありませんでしたが、今年になってからは何とかその費用を掛けても大丈夫な状況になってきました。
この二日間で臭いが出てきているペットが3匹いました。
11月の中旬になるころになって臭いが出てきているのは不思議に思いました。平均の気温が大体20度ぐらいで腐敗が進行しているのです。
皆さん暑さがなくなったので、もう大丈夫だと思って保冷しないでそのままのしておいたのでしょうね。
今日は一日朝から雨です。
11月に入ると3日晴れて4日曇りや雨が降る日が交互にやってきます。
この降雨は、丁度季節の分かれ目で冬に向って日本列島を太平洋高気圧とシベリアから出てくる高気圧が押したり引いたりしているのです。
平成17年に行った同窓会から8年ぶりに第3回目の同窓会を行なうことが決まり、その開催に向けて準備会をもう4回も行なっています。
今回、ハガキの返事が10月末と期限が切ってあり、その集計をしたり後3週間後に迫った同窓会の最終の準備会であります。
私たちは、団塊の世代ですのでクラスがA組みからH組みまでの8クラス編成の学年でした。私たちより一年上の方々のクラスはI組みまでの9クラスでした。
今日の地元からのペットちゃんは、5.5キロのお腹の大きいヨークシャテリアちゃんでした。
「食べるのが大好きで太ってしまいました。」と言っていましたが、ヨークシャテリアで5キロを越すのは珍しいです。
当園で火葬したヨークシャテリアちゃんの体重を調べてみると、8キロをトップに7キロ、そして5キロと続きます。今回の5.5キロのヨークシャテリアは、8キロと7キロに次いで3番目に重たいヨークシャテリアちゃんなのです。
お客様の検索で当園の自宅埋葬のページに皆様良くいらっしゃってくれます。
その中でも、多いのが「インコ 埋葬」や「インコの埋葬」と言うキーワードで私たちのホームページに良くいらっしゃいます。
その為に、今回はインコの埋葬場所やインコの火葬について書いてみたいと思っています。
第44回目の塔婆納め式は、平成27年10月29日13時から行ないました。
今回の塔婆は平成25年9月13日の渡辺ココちゃんから9月25日の野口バーブルちゃんまでの25本です。
納めた塔婆は、下記の通りです。
11月1日の13時50分頃タヌキがいるとお客様から教えて貰いました。
良く見ると駐車場の向こう側の通路の脇に西を向いています。良く見ると右目の所が肉が出ていて目が潰れているように見えます。
暫く見ていると向きを反対に変えてお花のお山の脇を通って上に登る階段を伝わって上の杜の中に入っていきました。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 |
6 |
7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |