まず最初にするのがぺットの保冷措置です。
まず氷で冷やしてください。ペットが死んだ後すぐにすること。
-
熱い夏の真っ最中ですが、ここに来てこの暑さで耐えられないペットちゃんが続出しています。
お電話がありましたらいつもお話をしているのですが、今すぐにすることは可愛いペットちゃんの保冷です。「直ぐに氷で冷やしてやってください。」とお願いしています。
ペットが死んだときには、頭が混乱して「何を如何するか。」と言う事が分からなくなる場合が多々あります。その場合についてここで書いておきます。
- 比較的小さいペットの場合
- まず最初に、発泡スチロールの箱を用意してください。
ダンボールの箱でも宜しいですが、この暑さで体の腐敗をなくすためには、ダンボールより暖気が入ってこない発泡スチロールの箱の方がより効果を発揮します。 - 続いて冷蔵庫の氷をビニールの袋に入れてお腹と背中に載せて遣って下さい。
- 直ぐに火葬の予約が取れた場合はそのままで大丈夫でしょうが、翌日になる場合はドライアイスを用意して発泡スチロールの箱の中に入れてください。
- ドライアイスが手に入らない場合
コンビニで板氷を購入してください。315円で売っています。この板氷をペットの下に置いてその上にペットシートを敷きその上にペットちゃんを寝かせてください。 - 翌日に火葬の場合は冷蔵庫で氷を作っておきましょう。<br>板氷は全部は解けませんが上に置いてある冷蔵庫の氷やコンビニに売っている氷は解けてしまいます。
その為予備に氷を作っておく必要がありあます。出来ればペットボトル(500ml)を凍らせておくのも良いと思います。
大きなペットの場合
- まず最初に、発泡スチロールの箱を用意してください。
- 箱に入れて保冷する事が出来ない場合は
- 家の中でも家の外でもペットちゃんの下に水がこぼれない様なシートを敷き、その上に寝かせて遣って下さい。
- ドライアイスを購入してください。
ペットが大きすぎて発泡スチロール等の箱が無いために火葬まで時間が掛かるようだとどうしてもドライアイスが必要です。
無い場合はなるべく早く火葬する事を進めます。
保冷しないで半日置くとウジがいっぱい出てしまいます。 - ドライアイスもなく、火葬するのも時間が掛かる場合は、大変可哀そうですがビニールの大きな袋に入れてペットシート2〜3枚かバスタオルを入れて入口を確りと縛って空気の入らない様にします。
そうするとウジや臭いは断たれますがチョッと可哀そうです。この方法はどうしようもない時に使ってください。ビニール袋に穴が開いていて空気が入ってしまいますとウジや臭いがでます。 - 上にシートをかぶせてその上にお布団でも置いて冷気が逃げないようにしてください。
- 極小のペットの場合
- 発泡スチロールかタッパウエア-を用意してください。
- 発泡スチロールの箱に入れる方法は、比較的小さなペットの場合と同じでだいじょうぶです。
- タッパウエア-に入れる場合は、冷蔵庫の中に入れて保冷します。
その為にタッパウエア-の中にペットちゃんを入れて寝かせてあげますが、タッパウエア-から細菌が出ない様にラップでタッパウエア-をグルグル巻きにして細菌が外に出ない様にしてください。冷蔵庫の中ですから細菌の繁殖は無くなりますが、気持ちが悪い人向けにラップでのグルグル巻きをして貰うだけです。 - この方法は可也の時間が経っても大丈夫です。お客様の中には1週間もおいて置いたお客様もいらっしゃいます。
- 比較的小さいペットの場合
- 保冷処理が必須-ボーダーコリーの火葬で。
-
13時のボーダーコリーちゃんの火葬でのことです。
このボーダーコリーちゃんは、昨日の35度の酷暑の被害者です。お昼頃から具合が悪くなったようです。
病名は日射病。
例年そうなんですが、梅雨があがり一気に気温が上がる時期は、こう言う所謂日射病で亡くなるペットちゃんが数多くいます。5月、6月の過ごしやすい季節から一気に日陰にいても汗が出る酷暑を向かえ体がついていかないのかもしてません。
今日のボーダーコリーちゃんもそうですが、比較的若いペットちゃんが多く亡くなります。何ででしょうね。
そして、腐敗がすぐ始まってしまいます。
臭いが出てくる犬ちゃんが多くいます。その為、亡くなったらすぐに保冷をすることが必要になります。
悲しい時期ですが、保冷してから悲しんでください。早い時期の保冷が有効です。
続いてウジがわいてしまう犬ちゃんが多く見られます。
特に、外で飼われている犬ちゃんが多くいます。このウジは、外で飼われているために、亡くなった後の対応が今一の場合が多いです。
外で飼っているために犬ちゃんの上にシートが掛けてある程度で保冷など何もしてない場合が多いです。外で飼っているのですぐに保冷などが出来ないでいる場合が多くあります。そうすると早い場合は、半日でウジが湧いてしまいます。
外で飼っているいぬちゃんはなるべく早く火葬をすることをおすすめ致します。
今日のボーダーコリーちゃんは、少し臭いが出ていましたが、飼い主様の努力によりこの程度で収まっているのでしょう。
この時期は、特に保冷に気をつけて死後の処置を確りとして大切なペットちゃんを見送りたいものです。
ボーダーコリー犬の葬儀と火葬 のぺーじへ。
- ドライアイスが3つも入れて保冷は完璧でした。
-
アメリカンショートヘヤ-猫の立会火葬のお客様が申込書を書きながら言っていました。
お友達からクチコミで「下柚木にペット霊園がありますよ。」と言われてネットで調べてお願する事にしました。予約時間15分前に車で3人乗りでいらっしゃいました。
お迎えのご挨拶に車に近ずくと「今日10時からお願いしている。〇〇です。よろしくお願いします。」と言われて、こちらもご来園ありがとうございます。と。多分、予約時に保冷の仕方について聞いてきた方だと思いますが、最高の保冷方法を取って居らっしゃいました。発泡スチロールの箱の中に入れて、ドライアイスを3つ入れてありました。
予約が20日でしたから、2日間火葬までの時間がありましたが、全く問題が起きない保冷方法でした。こうしておいてくれると安心なんですね。
今の時期なら大丈夫だろうと保冷を余りしないで、ウジが湧いてしまったお客様も最近ちょくちょくありますから。
礼拝所で、お経を読んで宜しいですか。と聞くと「お願いします。」と。
お経を読んでお葬式、火葬炉に載せて霊園のお花で飾ってお別れです。今の時期は、ノーセンカズラが咲き始めましたので、そのノーセンカズラを中心にお花を摘み取って準備をしています。後、ダリアが入ると綺麗さがまします。
ダリアのお花も一昨年から植えて今年は、やっとこうして火葬炉でペットちゃんを飾ることが出来るまでに花数が咲くようになりました。
最近、下柚木のペット霊園で火葬したので、知り合いにその事を教えてクチコミで来援する方が非常に多くなっています。
今回のお客様もそうでしたが、お客様自体もどこで火葬したら迷っているのだと思います。
実は、アクセス数も昨年の11月が最高のアクセス数でした。一旦2月が最低の時期がありましたがまた盛り返しています。アクセス数が多くても、お客様は下柚木のペット霊園を選んでくれる事は差ほど増えているとは思いませんが、こうしてお客様同士のクチコミによるご紹介の割合がどんどん増しています。
今回のアメリカンショートヘヤーの猫ちゃんの火葬は、2キロの猫ちゃんでしたが50分も掛かりました。
訳は、お腹に腫瘍があり、肺か心臓辺りも色が悪かったので障害があった猫ちゃんでのでその部分が中々完全に燃焼できなかったので時間が掛かりました。火葬したお骨を見て「ここのこげ茶色の塊が腫瘍ですか。」「痩せてしまったので、多分癌でしょうね。」「心臓も悪いと言っていましたから。」とお骨を見てしみじみとおっしゃっていたのが印象的でした。
3.3寸の骨壷に綺麗に入って、お帰りになりましたが、車に乗り込むj時に「本当に丁寧に、ご親切にして頂きまして有難うございました。」と言ってお帰りになりました。
きっと満足してお帰りになったことだと思います。
可愛かったアメリカンショートヘヤー猫のご冥福をお祈りいたします。・・・・・・・・・・合掌。
戸田市からうさぎの火葬にいらっしゃいました。-死亡は2週間前です。
-
「ペットの火葬をお願いしたいのですが明日の日曜日は大丈夫ですか?」と言う言葉から予約のお電話をいただきました。
「国立インターからどの位掛かりますか。」だいたい20分ぐらいです。
お住まいはどちらでしょうか。「埼玉県戸田市です。」「車で伺いたいのですが、国立インターまでは予想が付くのですが、それからが分からなかったので。」と遣り取りをして、予約時間は12時に決まりました。
当日、お客様の到着時間の到着が少し遅れるとの連絡を受けて、チョッと遅れて到着いたしました。戸田市からでしたので途中で交通渋滞等があったのでしょう。戸田市から1時間30分みたのですが、この近くで行ったり来たりして遅れてしまいました。
でも割りと近かったです。「中々火葬に踏み切れずにもう、2週間も家に置いてしまいました。」 「でも、保冷は確りしておきましたので、大丈夫でした。」と抱っこしていました。
余程可愛かったのでしょう。
お別れが辛いのでしょう。火葬炉に中々置くことが出来ずにずっと抱っこしてお別れをしたていました。「近くで探したのですが、役所は合同だけでした。近くでもこうして火葬炉を開けるところからみられなくて。」「みんなお骨を拾って小さなトレーに入れてから、お骨上げなんで。」
「こちら見たいに、そのままの形でお骨上げが出来る所が無くて。」と言っていました。
それにしても、確りと保冷すれば2週間も家に置いておくことが出来るんですね。でも、火葬したお骨は少し茶色くなっていました。
火葬時間は、35分間。
火葬した儘の姿を当園特製のトレーに載せてお客様の前に出しました。そしてお骨の説明をすると喉仏や足の指に感激していました。うさぎちゃんは2.5寸の骨壷にゆっくりと入り「有難うございました。」と深々と頭をさげておかえりになしました。大事なうさぎちゃんだったのでしょう。
骨壺を胸に抱えてお帰りになりました。
ペット火葬までの知識
ペット火葬価格
- 予約手続き 電話0120-12-95-12 24時間予約受付
- 霊園までの地図
-
■navi「下柚木1876-2」を入力。霊園を少し通り越します。
ペット霊園は手前、丁度二股の所の右側です。