11時からの移動火葬は、チワワちゃん16歳1ヶ月の可愛い子でした。
ナビでご自宅を探し出して、家の所で表札を見つけたのですが、今回予約を受けているお客様の名前がありません。
お店が並んでいて個人名がないので、ナビが示している前から電話すると、その家でした。
裏に回ってお客様の言う通り、階段を上がっていくと扉がありました。
11時からの移動火葬は、チワワちゃん16歳1ヶ月の可愛い子でした。
ナビでご自宅を探し出して、家の所で表札を見つけたのですが、今回予約を受けているお客様の名前がありません。
お店が並んでいて個人名がないので、ナビが示している前から電話すると、その家でした。
裏に回ってお客様の言う通り、階段を上がっていくと扉がありました。
ペチニアのお花をビニールハウスから出して北側のブロックの所に吊るしました。
昨年から冬越しをしてきたビニールハウスの中のペチニアがかなり枝葉が伸びて来たものがあります。そこでそろそろペット霊園の北側のブロックの所に吊るす事に致しました。
2月も終盤になりそろそろ暖かくなってきました。
12月にビニールハウスに入れたペチニアの鉢がこの冬の寒さの中にビニールハウスの中で静かに春を待って時を過ごしている感じです。
ペチニアの鉢も外から入れたままで何ら弄っていないので草も落ち葉もいっぱいです。
新芽を出している鉢もちらほらあります。
梅雨に入りましたが、前半はずっと空梅雨ででした。
しかし6月中旬からは雨がかなり降るという天気予報でしたので、雨が降り続くとペチニアの蔓が延びて葉っぱがいっぱいあると風通しが悪くなり腐ってしまうと色々と書いてありました。
丁度去年からの冬越しをしたぺチニアやサフィニアは切り戻しをした方が良いと思いましたので、ズバッと思い切って6月11日に切り取りました。
ペチニアのお花が当園にはいっぱい咲いています。数は数えたことがないのですが、多分200株は超えていると思います。
その中には、昨年から冬越しをしたペチニアが20株は超えていると思います。昨年のだけでなく一昨年からのもあります。
この冬越ししたペチニアのお花が背が伸びてしまい茎の下の方が枯れ葉等で汚くなってきました。
今年の冬越ししているペチニアの鉢から新しいペチニアの芽が出ています。
昨年のペット霊園のお花畑を彩ってくれた、ペチニアを12月からビニールハウスに入れて冬越しをしています。途中で枯れてしまったのもありますが、概ね冬越しが出来ています。
ここで、そのペチニアの切り戻しをしています。
そこで、今日見つけた鉢の苗は枯れてしまっているのですが、小さい苗がいっぱい鉢の中に育っています。これは、ペチニアの種がこぼれてその種から芽が出てきたのだ思います。
ペチニアとサフィニアの冬越しを今年もチャレンジしていますが、何とかうまく出来た見たいです。昨年も行いましたが、今年は昨年以上に余裕を持ってすることが出来ました。
ヤッパリ昨年の経験がものをいっていると思います。
本日、スクスクと伸びたペチニアの苗の切り戻しを致しました。
今年の夏を色取りを華やかにしたペチアニアの種取をいたしました。
ペチニアは、お花の小山や、第二区画、第7区画、そして鉢植えにして駐車場や共同墓地の通路の両脇など色んな場所に植えられて今年のペット霊園を彩った一番の殊勲選手です。
1日の17号台風の影響を受けて大事なお花のお山に植えてあるサフィニアやペチニアの伸びた蔓が強い風でお花同士でこんがらがってしまいました。
その為に、根っ子が浮き出してしまいました。このままではその内枯れてしまうと心配でしたので、今回思いきって根っ子の保護と絡まりあったペチニアやサフィニアを切り戻しをすることに致しました。
ベコニアの花の切り戻しをして成果が出た事は以前ブログに書きましたが、今日の猫ちゃんの立会火葬のお客様から火葬中霊園内の散策に出かける時に言われました。
「上手く切り戻しが出来てますね。」とベコニアのプランターを見て言われました。これは7cm位で思い切って切り戻しをしました。「凄い。」
■navi「下柚木1876-2」を入力。霊園を少し通り越します。
ペット霊園は手前、丁度二股の所の右側です。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 |