渋谷区でペット火葬希望の方へ

ペット火葬を希望するあなたにペット火葬専門の火葬場 お花いっぱいの当園は、渋谷区のおおぜいの皆様からもご利用頂いております、ペットを愛する飼主様本位の施設です。
特に小さな小さなインコちゃん、ハムスターのお骨を綺麗の残して火葬出来ると評判です。
ペット火葬のみをご希望の場合や、火葬の際に葬儀を行うことをご希望の場合など、あなたのの身になってご要望にお応えできるよう、24時間体制で電話による相談窓口を設けております。
初めての方は ここをクリックしてください。
ペットの死亡 始めての方の対処法 下記の内容が載っています。
ペット死亡による火葬前準備、火葬についての質問、予約方法、ペットが亡くなった場合の一連の流れ、移動火葬、ペット霊園への埋葬、自宅埋葬、自宅に置いておく
★渋谷区内のドライアイス販売所
店名 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|
(有)小林商店 | 渋谷区代々木3-55-6 | 03-5304-1695 |
ドライアイス販売終了時間が早いので以降はコンビニで板氷を買って下さい。 |
★飼い犬が死亡したときは渋谷区に犬の死亡届の提出
必要なもの 犬鑑札、狂犬病予防注射票
渋谷区保健所生活衛生課事業係 渋谷区宇田川町1-1 電話:03-5984-2483
月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時15分
★渋谷区での動物死体処理のお問い合わせ先
渋谷区清掃事務所 電話:03-5467-4300 東京都渋谷区渋谷1-2-17
家庭で飼っていたものは、原則として飼主が処理することになっていますが、処理できない場合は飼主の届出により、渋谷区清掃事務所が処理します。
手数料 1頭 2,600円
渋谷区から当園までの道順
○車のナビのセット
八王子市下柚木1876-2 にセットしてください。
当園から30メートル先をご案内します。当園の所を通 っていきますので分ると思います。
当園入口の 写真
○ご自宅から概ねの時間と来園ルート
googleマップによる道順。
クリックして左上にあるAの所に渋谷区の住所を入力してください。
- ●渋谷から山手通り、首都高速C2中央環状線、中央高速道の方法。
-
- 渋谷から山手通り(都道317号線)に入ってください。
- 山手通り(都道317号線)から富ヶ谷又は、初台南のインターから首都高速C2中央環状線に入ってください。
- そのまま、首都高速を新宿方面に向かい、西新宿ジャンクションで左折して首都高速4号新宿線に入ります。
- 首都高速4号新宿線から中央高速道路を八王子方面に向かって走り、国立府中インターチェンジで府中方面に下車。
- 下車して二つ目の信号 青果市場東を右折。野猿街道に入ります。
- そのまま直進して、多摩川を渡る四谷橋、一ノ宮のアンダーパスを抜け野猿街道を八王子に向かって下さい。
- 頭上を走る多摩モノレールの信号「堰場」を通り中央大学南、大栗川橋北を通過して下柚木の信号まで進んでください。
- 下柚木の信号を右折、北野方面に坂をあがって下さい。
- 左側にコンビにを過ぎ、6つ目の信号が南陽台入口です。右前方を見ると廃車引取りの黄色い看板が見えます。
- その信号を通り過ぎて廃車引取りの看板の路地を入って150メートルで霊園に到着します。
渋谷区のペット火葬の最新情報
- 渋谷区からフクロモモンガのペット火葬にいらっしゃいました。
-
連日忙しい日を過していますが、今日の目玉はフクロモモンガと21歳の猫ちゃんの火葬でした。予約の時にモモンガーと言っていましたので、モモンガってペットじゃあないのかも?と心配していましたが、持参してくれたのは小さなペットでした。
渋谷からいらっしゃると言っていましたが、予約時間の5分前にタクシーで乗り付けました。小さな袋に入れて連れてきたフクロモモンガは黒い体で横たわっていました。
いつもの火葬方法でお布団火葬を行いました。
この方法は、小さなペットの火葬には欠かせない方法になりました。この火葬方法があるので遠方からもお客様が来てくれて「こんなに綺麗に火葬出来るんですか。」「全部残っていますね。」とか色々と有難い事をおっしゃって感心してくれます。遠方からこの噂を聞いて極小のペットの火葬に来てくれた方が「噂には聞いていましたが、こんなにいっぱい残るんですか。それもそのままの形で。」と喜んでお帰りになります。
今回も綺麗に残ってお客様も喜んでいただきました。
特に今回は立会い火葬でお骨の持帰りの予約だったのですが、埋葬も急遽する事になりました。今は、お花が少なくなっていますが、こういう変更は本当に涙が出るほど有難いです。それもペット霊園を一目見てから埋葬してくれるのですから。
今回のフクロモモンガの火葬したお骨も火葬した形のまま綺麗にそのまま残っていました。特に背骨から羽の先の指まで確りと残っていて誰が見ても直ぐ分かる感じでした。
頭がチョッとハムスターより大きいですが大きさ的にはそんなに大きくなかったです。フクロモモンガーの火葬は以前やった事があるようなないような記憶しかありません。調べてみると21年3月1日と22年9月19日に火葬した記録が残っていました。
と言う事は今回で3回目なのですね。
色々なペットの火葬をしてることが今更のように思われました。
- 錦鯉(38歳)のペット火葬-長寿記録更新です。
-
錦鯉の火葬を初めてしました。その年齢が何と38歳です。
今までの最高年齢がワカケホセインインコの36歳ですので2歳長寿記録の更新です。ご夫婦が言っていました。「ドジョウみたいに小さい錦鯉を買ってきて育てていたらこんなに大きくなりました。。
以前は渋谷にすんでいましたが、あそこは猫が多くてとられないように網を張って飼っていました。
八王子に来て3年ですがここはその心配をしなくても良かったんですが、庭の脇の池の掃除をしていたら死んでしまいました。
残念です。
この錦鯉は死んだお爺ちゃんが飼っていました。余り餌を食べない子でした。
体に色々な傷が有るのは動物達から狙われた時の傷です。こんな風に言っていました。
でもすごいですね。38歳も生きていてくれたことは。錦鯉の火葬は初め鱗が一枚ずつ立ってきてギザギザの形のなりながら燃え始めました。背骨は確りと残りますが頭のお骨は弱くて崩れるように燃えていきます。
火葬したお骨の全体像は、尻尾から背骨、頭と分かりますが、猫ちゃんや犬ちゃんのようにこれが頭の形ですと言うわけにはいきませんでした。
3寸の骨壷に綺麗に入りお骨上げは終了致しましたが5.4キロの錦鯉は火葬炉にほぼ一杯でした。
- 移動火葬-間違えて出てしまいました。
-
昨日の移動火葬は目黒でした。
朝10時に本社を出発してナビでは11時15分に到着予定でした。この分なら11時30分には到着するかな。
そんな感じで車を運転していきました。八王子インターから中央高速へ。国立の所までは順調に90kmで走ることが出来ましたが渋滞発生。でも、時速30kmでも車が止まらなければ・・・・。何て言いながら渋滞を余り感じていなかったのですが、府中競馬場辺りから本格的な渋滞です。
止まったり、動いたり5km位のスピードでノロノロ・・・と。最近渋滞にはまっていなかったので一寸イライラ。
目黒に行くのに初台で降りようかと思ってナビに目をやると、新宿から環状2号線で富ヶ谷まで行けるのに「ビックリ。」
渋谷方面に環状線で行けるようになっているを知りませんでした。お陰様で渋滞の割には予定の12時に5分遅れで到着。
お客様宅で猫ちゃんを引取って帰路に向かいました。
その帰路の事です。山手通りを来た方向に戻り、富ヶ谷から高速に乗ったのは良いのですが、本線に入ってすぐに右側の分岐で4号線に行くとナビに出ていました。本線の合流に入ってすぐに右側に行く分岐があり、「ここだね。」と言いながら右側の分岐に入っていくと「初台出口」と書いてあるではないですか。
「あれ、間違えたかも。」と思いながらもその儘走らせると、地下からでて元の山手通りに出てしまいました。
「何だこれは。」首都高の料金も値上げって現金払いでは900円です。5分も走らないうちに料金を捨ててしまったようになってしまいました。
山手通りから甲州街道へそうしてもう一度初台の入口から首都高へ。
料金所で「富ヶ谷から乗って間違えてしまって初台から降りてしまいましたのでここから無料で乗せてください。」と領収書を見せて頼みましたが、料金所の人は「駄目なんです。料金は600円になります。」と又取られてしまいました。料金所の人に文句を言っても始まらないですが、間違えてしまって料金の二重払いをしてしまった事に悔しくてなりません。
もう少し看板を分かり易く出しておいて頂けたらこんな間違えをしなくて済んだと思います。一寸首都高も配慮が足らないですね。
- 今日はカメの引取り渋谷区に行きました。
-
渋谷区まで行きました。
国立から高速で下高井戸まで、それから先はいつも20号線がすいているので高速代の節約です。到着したのは、白いタイル張りの綺麗なしゃれたマンションでした。15cmほどのミシシッピアカミミ亀の合同火葬で塔婆まで買って塔婆供養もご希望でした。
玄関で事務処理が終わり、その場でお経を上げてご供養をしてまいりました。お経までしてもらって良かったね。
本当に良かった。と嬉しそうでした。
渋谷区に係る記事は以上の通りです。
ペット火葬までの知識
- 予約手続 申込・支払・キャンセル 24時間受付 0120-12-95-12
- 霊園までの地図 南大沢駅(16分) 北野駅(7分) 八王子駅(21分)
-
■navi「下柚木1876-2」を入力。霊園を少し通り越します。
ペット霊園は手前30m、丁度二股の所の右側です。
ペット火葬価格
ペット火葬までの知識
- 予約手続 申込・支払・キャンセル 24時間受付 0120-12-95-12
- 霊園までの地図 南大沢駅(16分) 北野駅(7分) 八王子駅(21分)
-
■navi「下柚木1876-2」を入力。霊園を少し通り越します。
ペット霊園は手前30m、丁度二股の所の右側です。