ポメラニアンの火葬をご希望の方へ


ポメラニアンの火葬を希望するあなたに、当園は動物を愛する飼主様本位の施設です。
当園での火葬はもとより、家族として、一緒に暮らしたご自宅での火葬も承っております。
ポメラニアンちゃんを連れてくる場合は、箱に入れなくて抱っこして連れて来ても大丈夫です。
その場合当園で用意してあるベットや籠に入れて礼拝所に安置させていただきます。
籠や段ボール等の箱に寝かせて連れてくる方は、ポメラニアンちゃんの右側のほっぺが下になるように寝かせて下さい。
当園での火葬炉の関係でこの寝方が一番きれいに火葬できます。
皆様の服装については、平服で大丈夫です。
当日、一緒に火葬したいものをお持ちください。食べ物や綿製品なら火葬できます。
駐車場は、3台分がありますがなるべく乗り合わせてのご来場をお願いします。
このページは、当園で火葬したポメラニアンの特性、寿命を全うした最高年齢、平均寿命や平均体重、火葬時間等の情報が載っています。
ポメラニアンの特徴
ポメラニアンは我が国でマルチーズ、ヨークシャーテリアと共に「愛玩犬の御三家」と称され急速に普及した犬種である。
日本では高度成長期に座敷犬の飼育ブームがおこり、ポメラニアンは事実上我が国のペットブームの幕開けを飾った犬である。
ビクトリア女王はポメラニアンを特に愛好し、優良な系統をヨーロッパに普及させた功労者であると言われている。
ヨーロッパに於けるポメラニアン人気は、まったくタイプの異なるペキニーズの出現によって下降し始める事になる。
ペキニーズをヨーロッパに紹介したのも同女王である。
ポメラニアンは小型で短胴、被毛は豊富で美しく開立し、尾はふさふさと巻き背中に負う。
素直で快活、知的で可憐な小型犬である。
ワールドドック図鑑より。
ポメラニアンの火葬後のお骨
私たちは火葬したお骨が生きていた時と同じような状態で火葬後、皆様の前にお出しして見てもらうことを基本にしています。
ポメラニアンの火葬した後のお骨の弱点は、頭の天辺のお骨が凄く薄いことです。
色々試行錯誤を繰り返しポメラニアンちゃんの向きを考えて火葬の仕方を行いました。
現在最良として実施している方法は、火葬炉の火口から頭を遠ざけて直接火があたらないように火葬をするのですが、どうしても天辺のお骨が開いてしまったり欠けてしまいます。弱い場合は割れてしまいます。
又糖尿病やお骨が弱い病気などの場合は、火葬した時は頭の形が弱そうには見えます。
その為、お骨上げの時に触ると崩れてしまう場合が多々あります。ご理解ください。
ポメラニアンの火葬の最新情報
- ポメラニアン犬の火葬は大和市からのお客様でした。
-
今日の火葬は、ポメラニアンのとても可愛いお顔をした犬ちゃんの火葬でした。お客様は神奈川県の大和市からいらっしゃいましたリピータのお客様です。
昨日電話で予約を受けましたが、「ポメラニアン2.7キロの立合火葬を明日したいのですが大丈夫でしょうか。」「出来れば14時からでお願いします。」というシンプルで内容を全て盛り込んだ予約の申込でした。
確認のために、霊園までの道順は分かりますか?とお聞きするとヤッパリ「以前もお宅で火葬しているので大丈夫です。」という答えでした。
予約の仕方からリピータのお客様ではないかと思っていたのですが、ヤッパリリピータのお客様でした。
霊園に到着は、35分前の13時25分でした。
大和市からどのくらいでしたか?と聞くと「約1時間ぐらいでした。」「チョッと早かったですよね。」大丈夫です。今日は空いていますから。夕方から夜はいっぱいですが。
昼間の火葬は余裕がありましたので、すぐに準備を致しました。段ボールに入っていましたが、回りにお花をいっぱいにして飾ってありました。
それにしても可愛いポメラニアンちゃんでした。礼拝所でお経を上げてお葬式を行い、火葬炉に寝かせてお客様が段ボールの中に飾ってきたお花と霊園に咲いているお花で飾ってお別れをして点火を見届けて貰いました。
「お嫁に行く前は、相模原市の緑区だったのですが嫁いだ先が大和市なので今は大和市の住民です。」「前も遣ってもらったし、サービスも良かったので又お願いしました。」と言っていました。
リピータの方でも、今回の火葬の綺麗さと死亡原因らしい肺辺りの茶黒い塊は、腫瘍の典型的なものでした。という説明に頷いて共感していました。
私達は、医者ではないので確定的なことは言えませんが、毎日いくつもの火葬をしてそのお骨の状態をいっぱい見てきているので経験的に大体の悪い所が分かります。
今回も、私が言った事がお客様の胸の中にあった不安と合致したのしょう。
「そういえば・・・・・・。」と言って肺辺りの病気の状況をおっしゃっていました。火葬の綺麗さですが、ポメラニアンの頭のお骨は本当に薄くて、「こんなに薄いんだー。」ってよくお客様が頭のお骨の薄さにビックリして声を出します。
火葬も頭の部分がバラケてしまうことが多々ありますが、今回のポメラニアンちゃんの頭のお骨はまったく崩れていないで、生きれいるままの形を保ったままお骨上げをすることができました。
小さな頭のお骨ですから、全部のお骨を入れてそれから頭のお骨を骨壷に入れても3.3寸の骨壷に6割方です。
「本当に小さいね。」と言いながらお骨上げも終了いたしました。
お帰りになるときのご夫婦の満ち足りたお顔がとても印象的で素敵な表情だった事を私どもは心の中に感じた次第です。今回も大和市からわざわざ来てもらえました挙げ句、前回以上当園を気に入っていただけたものと確信しています。
これからも、一度当園をご利用していただいた方は次も、次もとご利用していただけるように研鑽努力を重ねてまいりますので、これからもご愛顧のほどをよろしくお願いします。
- 厚木からポメラニアンの火葬と粉骨にいらっしゃいました。
-
昨日の14時30分頃厚木から予約のお電話を受け予約を受けました。
14時からポメラニアンの立合火葬で粉骨パウダーのお客様でした。
霊園には、15分前に到着でした。申込を受け付けているときに、リピータのお客様である事が分かりました。
どうも見たことがありますし、霊園に到着後、スムーズな動きで事務処理になりました。お名前をお聞きして、もう何回もご利用いただいている方でした。
チョッと調べたらもう7回目のリピータのお客様です。わざわざ厚木からお越しですが、実家が相模原で最初犬ちゃん3匹の粉骨パウダーでご利用頂きました。それがご縁で犬ちゃんの火葬と粉骨パウダーをずっと続けてご利用を頂いています。
実家の相模原から厚木に新居を構えてからももう3回です。
有り難たいですね。今回のポメラニアンちゃんもとても可愛いお顔をしていました。又手入れが良く出来ていて毛並みもサラサラでとても素晴らしかったです。
礼拝所でお葬式を行い、火葬炉に寝かせて霊園のお花を飾ってお別れをして点火を見届けて貰いました。
火葬時間は40分間。
火葬したお骨の心臓辺りに腫瘍のような焦げ茶色の塊があり、お客様が心臓が悪いと言っていましたがこれかも知れませんね。お客様も「喉の下辺りが腫れていたので、もしかするとこれだったのかも。」と言っていました。
何せちっちゃなポメラニアンちゃんでしたから、頭からお尻まで小さなお骨が繋がっています。そこに肩甲骨の下に焦げ茶色の塊ですから違和感があります。
このポメラニアンちゃんは、お骨は火葬炉に敷いた網に良くくっ付いていました。これはお骨の骨髄液がいっぱいある証拠です。
完全な老衰のポメラニアンちゃんでは、骨髄液がなくなっているので網にお骨がくっ付くような事はありません。
ですから、網にお骨がくっ付いているのは、お骨が若い証拠です。
でも今回のポメラニアンちゃんは、頭のお骨が確りとそのままの形で残っていたのですが、網に強烈にくっ付いていてどうにも離れません。
ついに、網から離すのにステンレスの板状のヘラを使うのですが、頭のお骨が割れてしまいました。通常は、この様な事はありませんが、今回は特別でした。
お客様も「ポメラニアンちゃんは、頭のお骨が凄く薄いのでしょうがないでしょね。」と言ってくれましたが、残念です。
お骨上げも終了して、お骨の確認をして貰ってから次のステップです。
粉骨の作業に取り掛からせて頂きました。粉骨したお骨は真っ白でとても細かくて綺麗でした。その骨をお客様に手渡すと、中を覗いて「凄く綺麗。」「これでお庭に蒔いて土に帰る事ができるね。有難うございました。」と言ってお帰りになりました。
厚木から、これで3回目です。
他にも近くにペット霊園があるのに八王子下柚木ペット霊園をご利用いただき本当に感謝致します。これからも、よりペットの飼い主様の立場に立った霊園を運営していきますので、宜しくお願い致します。
- あら、今日のポメラニアンちゃんまるで生きているみたい。
-
今日のポメラニアンちゃんのお顔を見て、ビックリしました。
あれ、生きているみたいですね。
思わず、心臓に手を当てて心臓の鼓動を確かめてしまいました。段ポールに入れて抱えていらっしゃいましたが、ポメちゃんのお顔を見た瞬間、薄目を開けて寝ていました。
通常は、目が死んでいるように見えるのですが、今回のポメちゃんは目の輝きがあるように感じました。「23日の日曜日に亡くなりました。」と言われましたが、生きているように見えてビックリです。
毛並みが良くて、スベスベしていました。心臓に手を当てて見ましたが心臓の鼓動は伝わって来ません、ヤッパリ死んでいるのが確認できました。
お客様も「亡くなっているのですが、生きているように見えるんですよ。」と言っていました。
こう言う犬ちゃんもいるんですね。
犬は死んでしまうと、舌を口からだらっと出してしまいますが、この子は綺麗にお口をつぶってまるで寝ている時のような顔をしていました。でも、火葬したお骨は肝臓が肝硬変で大きく腫れていて、肝硬変の火葬後の特徴である豆炭をが燃えきった後の燃え殻のような塊が三つもあり、糖尿病の為、残っていた頭のお骨も触るとグズグズと崩れてしまいました。
「この子は、お薬をいっぱい飲まされていた。」と言っていましたが、お薬を飲んでいるペットは火葬した後でお薬の青い色が患部のお骨に付いているので良くわかります。
この子も、そうでした。
可愛いお顔の犬ちゃんでしたが、生き抜くために病気との壮絶な闘いをしていたのでしょう。火葬した後のお骨を見れば分かります。
とても可愛いポメちゃんでした。
どうぞ、天国で安らかにお眠り下さい。
ポメラニアンの最高年齢・長寿記録
番 | 年齢 | 見送 | 体重 | 名前 | 性 | 地域 |
---|---|---|---|---|---|---|
1番 | 18.4歳 | H28.02.16 | 6.0kg | ごま | ♀ | 八王子 |
18.4歳 | H29.01.14 | 4.0kg | タイキ | ♂ | 稲城 | |
3番 | 18.2歳 | H30.11.01 | 5.0kg | ポン太 | ♂ | 八王子 |
4番 | 18.0歳 | H20.11.01 | 4.5kg | ショーン | - | 昭島 |
18.0歳 | H22.12.02 | 2.0kg | ゴン | - | 八王子 | |
18.0歳 | H23.07.04 | 2.6kg | チョコ | - | 羽村 | |
18.0歳 | H24.02.13 | 2.0kg | こてつ | - | 八王子 | |
18.0歳 | H29.07.06 | 2.5kg | チャッピー | ♂ | 相模原 | |
18.0歳 | H28.12.01 | 3.0kg | じゅら | ♂ | 青梅 | |
18.0歳 | H29.04.16 | 1.5kg | モコ | ♀- | 八王子 | |
データ | R2.01.12 現在 |
ポメラニアンの最高体重
番 | 体重 | 見送 | 年齢 | 名前 | 性 | 地域 |
---|---|---|---|---|---|---|
1番 | 10.0s | H26.05.18 | 7.1歳 | アン | ♂ | 八王子 |
2番 | 8.6s | H29.03.22 | 11.0歳 | リッキー | ♂ | 八王子 |
3番 | 8.5s | H30.10.03 | 15.7歳 | みに | ♀ | 横浜 |
4番 | 7.0s | H30.10.01 | 14.0歳 | つくし | ♀ | 八王子 |
7.0s | H30.11.01 | 16.4歳 | 大黒天 | ♂ | 八王子 | |
7.0s | H31.04.26 | 11.2歳 | エス | ♂ | 飯能 | |
7番 | 6.6s | H23.01.15 | 14.0歳 | まめ太 | - | 相模原 |
8番 | 6.5s | H24.07.12 | 14.0歳 | まめ太 | - | 日野 |
9番 | 6.0s | H20.10.01 | 13.5歳 | ゴン太 | - | 青梅 |
6.0s | H21.05.09 | 16.0歳 | リュータ | - | 青梅 | |
6.0s | H23.06.28 | 14.0歳 | ゴン | - | 日野 | |
6.0s | H25.07.11 | 11.0歳 | マロン | ♂ | 日野 | |
6.0s | H28.02.16 | 18.4歳 | ごま | ♀ | 八王子 | |
6.0s | H28.03.15 | 13.3歳 | しおん | ♂ | 八王子 | |
6.0s | H28.10.02 | 12.9歳 | マロン | ♂ | 八王子 | |
データ | R2.01.12 現在 |
ポメラニアン|知りたい色々な記録一覧表
内容 | 結果 |
---|---|
対象頭数 | 205匹 |
長寿記録 | 18.4歳 |
平均寿命 | 12.71歳 |
最高体重 | 10.0s |
多い体重帯 | 5.0s台 |
平均体重 | 3.39s |
一番の区市 | 八王子 |
霊園での火葬率 | 71.7% |
移動・引取率 | 28.3% |
平均火葬時間 | 40分 |
一番の火葬方法 | 立会火葬 |
一番の死亡原因 | 老衰 |
一番の来園構成 | 夫婦 |
霊園を知った手段 | PC |
データ:R2.01.12 現在 |
ペット火葬までの知識
ペット火葬価格
- 予約手続き 電話0120-12-95-12 24時間予約受付
- 霊園までの地図
-
■navi「下柚木1876-2」を入力。霊園を少し通り越します。
ペット霊園は手前、丁度二股の所の右側です。